HOME

はじめての方へ

コンサルティングメニュー

Webマーケティング

セミナー・講演依頼

お問い合わせ

会社案内

ご来社ガイド

経営者のモチベーションが下がった時、
その一時的なテーマと長期的なテーマ!

 

会社を経営して20年から30年すると、
一時的なモチベーションの低下ではなく、
やる気のなさから抜け出せない時期が、
長く続く場合があります。
早い方では、
経営を始めて15年くらいでそのようなテーマと向き合わなければなりません。

そして、
それがセカンドキャリアというテーマであれば、
根本的な解決策を知っておくと、
もう一度、
活力ある自分を取り戻すことができるのです

すでに知られている通り、
「セカンドキャリア」のテーマに関する解決策は3つです。
1.文字通り、第二の人生を持つこと(職業を変えること)
2.本業がありながら、もう一つ別の世界を持つこと
(NPO法人に参加すること)
3.ソーシャル・アントレプレナー(社会的起業家)になること

正直、
経営者が職業を変えることは難しいでしょう。

そこで経営者は、
NPOやボランティア活動に参加したり、
社会的起業家を目指すことが選択肢となります。

しかし、このような選択肢を知ってはいても、
セカンドキャリアを成功させる人は多くはないのです。

そうすると、
当たり前ですがモチベーションが下がったまま、9258f936595f11e5a8e5851081290717_s
彼らは経営を続けることになります。

すると、
会社は活気がなくなり、
自ずと業績も横ばい、
もしくは下降していくのです。

さて、経営者がモチベーションの低下させたとき、
選択肢は3つとお伝えしました。

しかし、
多くの経営者たちは他の選択肢をします。

■ これまでにやったことのない趣味を持とうとする(ほぼ続きません)
■ 愛人をつくる(多くの方が家庭を崩壊させます)
■ 今の仕事に没頭しすぎて周りが見えなくなり、時代に取り残させる
■ お酒にはしる(家族、もしくは、身体を壊します)
■ 家族に怒鳴ったりして思い通りにならない感情をぶつける(孤独になります)
■ 心が不安定になる(食べ過ぎ、飲みすぎ、引きこもりに繋がります)
■ セミナー漬、もしくは、コンサルタントを雇用し現実を見なくなる

ご存知のように、
このような選択肢を選んでも、あまり良い結果は訪れません。

すると、その影響が経営者本人から、
社員、家族へ広がります。小さな会社の業績は、

正直、「社長次第」です。

どうか経営者は、自分自身の心のケアを、
自分でできるように身につけてください。

特に、経営者のモチベーションの低下は、
会社にとって深刻な問題です。
経営者として、
モチベーションの低下を感じたら
メールによるお問合せ、
もしくは、
お試しコンサルティングをご利用ください。

 

オンライン無料相談予約

相談予約

  • 3/30
    ×

  • 3/31
    ×

  • 4/1

  • 4/2

  • 4/3

  • 4/4

  • 4/5

  • 4/6
    ×

  • 4/7
    ×

  • 4/8

  • 4/9

  • 4/10

  • 4/11

  • 4/12