HOME

はじめての方へ

コミュニケーション研修・講演

研修メニュー

研修実績

顧客・社会から応援されるマネジメント

社員が自ら学び会社を自動操縦する方法

小規模企業における社員の離職対策

小さな会社が大きな会社に勝つ!世間一般の常識

顧客・社会から応援されるツール支援

ホームページ制作

まわりから応援されるツール

コンサルティングメニュー

会社案内

何度聞いてもプラスになる!

二度目ながら何度聞いてもプラスになります。 常に新しい内容を取り込み、興味は止まる事なく、年に一度はパワーをもらいたいと思います。 営業 山田美奈子様

一番の問題だったことが分かりました。

顧客は誰か?お客の価値は何かということが分かりました。 それを見付けられれば会社の使命も決められると思いました。 埼玉県 不動産会社経営

社長でありながら勉強不足でした。

マネジメントを初めて学んだ感じです。 茨城県 工務店経営

1年前に比べてバージョンアップしていてより理解も深まった。

このセミナーは、すぐに使えるわかりやすい小手先の技とかではなくて、もっと根っこの大事な部分の話です。 工務店経営 田尻 博巳 様

参加するほど楽しくなる不思議なセミナーでした。

売上と粗利以外で評価することが、何故会社の売上、社員の活性化につながるか理解できた。 福島県 リフォーム業 志賀 晶文 様

個人の成果基準を売上・粗利のみでどうしても見てしまいがちです。

明日から理念に基づいた売上・粗利以外での成果目標、成果基準等を考え、話し合っていきます。 福島県 リフォーム業 佐藤 雅史 様

このワークショップを一言で言うと「絶対に失敗しない考え方」。

世の中で頑張っている会社の社長さんが 全員学んだとしたら、日本経済は、また日本という国は本当に世界一になるのではないか・・・? コンサルタント 吉田 傑 様

マネジメントの大切さに気づかせて頂いた2日間でした。

まずミッション、ビジョンを明確にする事の大切さに気づかせて頂きました。 リフォーム業 清水 健太郎 様

非常に満足できた内容と時間でした。

大変有意義で身に付く内容でした。 わかりやすい説明、実例、ユニーク楽しかったです。 埼玉県 工務店経営

経営者にとって頼もしい指針になる・・・

先の見えない決断を強いられる経営者には、 特に頼もしい指針になるのではないでしょうか。 神奈川県 コンサルタント