公開 2016年11月28日更新日 2024年2月21日 2011年8月から2020年までの約10年間、正社員の離職者が”0”人。その経験より、社員育成のマネジメントを行っております。 小さな会社だろうが、大きな会社だろ …
なぜ、社員は離職するのか?

お客様がライバルサイトを見るほど、あなたのホームページからの集客が増える!
タイトルを見て、「本当かなぁ?」と思う人がいるかもしれません。 そして、既に動画を見てくれた方は、『お客様がライバルサイトを見るほど、あなたの会社の集客・契約・売上がアップするホームページ』が存在すること信じてくれるでし …

上司が感情的に怒鳴ることが肯定された時代など、あるはずはない! それでも、 怒鳴ることを仕方がないと思っている経営者が存在する。
公開 2016年8月17日更新日 2024年2月20日 怒鳴れば、その場はスッキリする。 しかし、あとには後悔と罪悪感が残るだけ…… その気持ちを解消するために、飲み続ける…食べ過ぎる…このように自分の身体を責めるのなら …

「使命を考えるより売上を上げることだけ考えろ!」
公開 2016年8月5日更新日 2024年2月20日 すべてP.F.ドラッカーさんのマネジメントから学んだことです。 ミッションを考えていたお客様が、地域を代表する経営者から吐き捨てられるように言われたそうです。 「小さ …

経営者の悩み「社員に自主性を持ってもらいたい…」
作成 2016年8月5日更新日 2024年2月20日 「もっと気づいて仕事をしてくれたら…」「待っているだけでなく自ら仕事を探してくれたら…」「社員の自主性を研くにはどうしたらいいのか?」 社員を成長させたくて、彼らに自 …

『社員が自ら学び成長する!』組織を自動操縦する方法
作成 2015年9月25日更新 2024年2月20日 日常業務の最優先事項が「社員が成長し未来が見つかる仕事」になっていますか?経済産業省後援の起業家支援『ドリームゲート』にて、営業マーケティング部門No.1のコンサルタ …

小さな会社が環境変化を乗り越える原理原則!
作成 2015年9月25日更新 2024年2月20日 『停滞期が短く、成長を続ける会社』。そして、『停滞期が長く、成長が短い会社』。 不思議ですよね。長い間、集客のお手伝いをしていると、見えてくるものがあります。 コンサ …

売上激減!激動の時代の中で生き残る戦略
作成 2015年9月25日更新 2024年2月20日 年商11億の事業が5年で3億に急降下。そして、新しい事業が4年で15億円へ! もし、会社のメイン事業の年商が、5年で11億円から3億円に下がったら? もし、テコ入れし …

ライバル会社に行くほど成約する仕組み
作成 2015年9月25日更新 2024年2月20日 1990年に広告会社として創業しました。そして、1,000社を超えるお客様からご相談の機会をいただきました。 30年以上も経営していると、とんでもない成功者が現れます …

約10年間、正社員の離職者が“0”?零細企業の離職対策……
公開 2018年5月2日更新日 2024年2月20日 小規模企業における社員の離職対策。社員が辞めない会社を作る「メンタライジング」とは? ある会社の経営者から「会社の将来性が不安だと言って、社員が辞めた…」「今年になっ …
