『お客様が自然に集まる仕組み!』治療院様向け月例会
日々の実践で気づいたことなどを振り返りましょう。
集客は山あり谷あり!先人たちは、どうやって乗り越えてきたのか?
『時代にあった新しい集客法』と『変わらない普遍の集客法』を学びましょう。
旬のテーマが中心です。
2025年1月14日(火)開催のテーマは、
『AI集客、AIマーケティングの現状と対策』
- 生成AIからのコンバージョンを計測する!
- 個人の問題を解消しないAIの欠点と対策
- AI時代こそ、ビジネスチャンス
※参加者様には、ポイントをまとめたアーカイブ映像を提供します。
「未来を知る最善の方法は、自ら未来をつくりだすことである」
P.F.ドラッカー
メインのテーマは3つです。
- お客様が自然に集まるマーケティング
- 時間が経過するほど、お客様が集まる仕組み
- 時代が変化して集客が減っても、復活させた集客の考え方
独立、起業してみると、
思い通りにならないでしょう。
良いときもあれば、そうでないときもあります。
そして、継続する者がいるし、破綻する者もいます。
椎名と申します。
集客のコンサルティングを30年やっています。
集客の悩みは、ずっと続きます。
苦労の連続です。
好調の時期なんて、長くて5年くらいです。
今はもっと短いサイクルの繰り返しです。
マーケティングコンサルタントとして、
心理の国家資格取得者として、
変化を乗り越えるのに役立つ事例を中心にお伝えします。
- この月例会では、自然にお客様が集まる方法をお伝えします。
- 短期的に成功するテクニックはあまりありません。時間が経過するほど、問い合わせ・集客が増えるブログ集客法をお伝えします。
- お客様に感謝されながら、ビジネスを継続していく方法をお伝えします。
- 安易に成功する方法などありません。地道に積み重ねていく方法をお伝えします。
- 誰かの真似をすることを扱いません。卓越性のあるビジネスチャンスの見つけ方をお伝えします。
- 広告・SNSに頼るビジネスモデルを扱いません。社会から応援されてお客様が集まってくる方法をお伝えします。
- セールストークを扱いません。まわりと深い信頼関係を構築するテクニックをお伝えします。
- 研究で明らかになった『収入が高い』『健康で幸せ』『人間関係が良好』『ストレスに強い』『寿命が長い!』これらに共通する特性を研く方法をお伝えします
すべてコンサル歴30年で経験した事例とノウハウです。
そして、
創業し25年以上続く経営者(コンサル先、ビジネスパートナー)に共通する知識です。
概要です。
- 時間とともに集客が増えるビジネスモデルとは!
- ビジネスチャンスの見つけ方とは?
- ピンチを乗り越え続けている先人たちの知恵とは?
- 変化に合わせて集客するには!
- ピンチをチャンスに変える具体策とは?
- 経営者、リーダーの心の健康とは?
一緒に時代の変化を乗り越えてまいりましょう。
短期・単発のノウハウは大切です。
そして、
長期的に事業を継続するための知恵はもっと重要です。
マーケティングとマネジメントは、ドラッカーさんがベース。
そして、“正しい心理学”がベースです。
※正しい心理学とは、1992年に臨床心理学に導入されて普及した『科学的根拠に基づく心理学』のことです。
講師紹介
椎名 規夫(しいなのりお)プロフィール
心理の国家資格『公認心理師』
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会 代表理事
専門分野
- 時間と共に集客・ブランド力・価値が高まるマーケティング支援
- ライバルと比較されるほど契約してもらえる仕組み
- 社員が自ら学び成長する仕組み
1991年。広告業界のデジタル革命の波に乗じて茨城県取手市にて広告会社を設立。
その後、『経営の神様』と言われるピーター・F・ドラッカー氏の『人』の成長を支えるマネジメントこそが、小さな会社の成長の基盤と確信。また、心理の国家資格『公認心理師』(※この30年間で生まれた新職業でなりたい職業ランキング第1位)を取得。心理のスペシャリストとして、心に響く顧客視点のツールで、クライアント様の集客と仕組みを支援するマーケティングコンサルタント。
コンサルティング・講演実績
- 総務省 「コミュニケーションの基礎に関する研修」
- 厚生労働省の労働基準局所管特別民間法人『中央労働災害防止協会』にてコミュニケーション技術力研修担当10年以上
- 国家公務員(労働基準監督官)向けストレス対策研修
- 独立行政法人教職員支援機構にて全国の小・中、高等学校の教員向けコーチング講座担当
- 公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団 コミュニケーション研修
- 三井住友海上保険会社
- 住友生命保険相互会社
- (福)名古屋市社会福祉協議会
- 川口市労使講座
- 東京都教育委員会指定道徳授業地区公開講座
- 郵便局株式会社
- 全日本自治団体労働組合 上川地方本部女性部
- 中部電力
- 株式会社船井総合研究
- 日本創造研究所 東京経営研究会
コーディネーター:株式会社そらのとり 清水 恭子
開催要項
開催方式 | オンラインライブZOOMセミナー | |
---|---|---|
参加費 | 2,000円(税込) | |
開催日時 | 2025年1月14日 (火)14:00〜14:50(受付開始13:50〜) |