自分のミッションを生きる前に・・・

あるNLPのワークショップに参加したら「ミッションが大切だ」と言う・・・
ある心理学のメルマガを覗いたら、やっぱりミッションが大切だと言っていた。


しかし、【ミッション】の見つけ方は誰も言わない。

そんな、方に聞いてみたい。
「あなたのミッションは何ですか?」
「ミッションは、どうすれば見つかりますか?」

NLPのワークショップ、それ関係のメルマガを覗いてみる。

すると、勝手な事ばっかり言っている。
「ミッションが大切だ・・・」
「ミッション、そして価値観がある・・」
「ミッションに基づいて行動する・・・」


しかし、その中で誰一人も、ミッションの見つけ方を言わない。

だから、私は、ミッションに関して話す方達に尋ねてみた。
「ミッションが大切な事は分かりました・・・・」
「でも、自分のミッションはどうやって見つけるんですか?」
「そして、先生と呼ばれるあなたは、どうやってミッションを見つけましたか?」

ところが、彼は答えられませんでした。
ミッション、ミッション、ミッションと繰り返し叫んでいたのに・・・


たぶん、ミッションをとやかく言う先生と呼ばれる方達の多くは、
上記の質問に答えられないでしょう。

と言うより、そんな奴らに、
「あなたのミッションは何ですか?」と尋ねたところで、
納得出来る返事が返ってくるとは思えません・・・

まぁ、世の中そんなものですね・・・

ところで、
「そう言う椎名さんは、ミッションの見つけ方知ってるの?」

こんな声が聞こえてきそうです。


もちろん、私は知っています。
そして、私が知っている方法だけがミッションを知る方法ではありません。

でも、私の知っている方法なら、
必ず、自分のミッションが見つかるはずです。

だって、今までの人はみんなそうでしたから・・・


ミッションが見つかると、自分が揺るがない存在になります。
なぜならば、【ミッション】を実現するための【価値観】が、
自分を制限する【価値観】を変えてくれます。

更に、新たな【価値観】が身につけるべく【能力】を教えてくれます。

すると、【行動】が変化し【環境】が変わります。


自分がいるべき場所が変わり、
不思議な事ですが出会う人々のレベルも変わります。


そうです。
【ミッション】を明確にする事により自分の人生が変わるのです。

人生を自分自身で、自由に変えていく事が出来るのです。


もし、【ミッション】をあなたがまだ見つけていないのなら、
少しでも早く【ミッション】を見つけて下さい。

そして、今よりも大切に出来る自分を発見して下さい。

まぁ、【ミッション】が見つからなくても、
見つけ方を知らないくせに【ミッション】を語る先生達よりは・・・、
幸せかも知れません!

投稿者: マーケティング情報センター 日時: 2007年01月31日 23:52
カテゴリー: この記事のカテゴリー | | コメント (3) | ▲このページのトップへ

コメント (3)

B:

ミッションって「mission」のことですか?単語を直訳すると「任務・使命」のことですけど、この場合の意味はやはり「自分の夢や願望・目標」のことですか?それとも神経学的レベルにおける自己同一性(自己認識、アイデンティティ)のことを言っているのですか?教えて下さい。

投稿者: B | 日時:2007年02月05日 13:04

椎名:

コメント、ありがとうございます。


そうですね。

ミッションと言っても、
色々な捉え方がありますね。


そして、私がブログで書いたミッションの意味は、
「使命」と言う意味に捉えていただいても、
神経学的レベルにおける自己同一性、
(自己認識、アイデンティティ)と考えて頂いても、
どちらでも構いません。


更にその意味が「自分の夢や願望・目標」と考えてもOK!
他の意味で捉えてもOKかも知れません。

それぞれのミッションが、
それぞれの軸になれるのかが大切な気がします。


きっと、今回のコメントを頂いた方は、
マーケティング、そしてNLPに詳しい方でしょう。

もし、そうであれば、
一つのテーマに絞って業界のサイトを見ると面白いです。


サイトを運営するオーナーのミッションが分かります。
そうは言っても、
殆どサイトからミッションが見つからないかも知れません。

もしかすると、
「お金が儲かればOK」というサイトばかりに、
気がつくかも知れません。

もちろん、金儲けは金儲けでOKだけどね。
そこに共感する人たちが集まるから・・・


そして、金儲けのためなら、
手段を選ばない事にも気がつくかもしれません。

それって、ミッションがない事に繋がるけれど・・・

あれっ!
言っている事が矛盾し始めたかな・・・

投稿者: 椎名 | 日時:2007年02月05日 17:53

オレンジ:

ミッション難しいですね。
私は、錦の御旗と読んでいるんですけど。
仕事や生きている間に、ミッションそのものが変化して、
自分でも良くわかんなくなってんですけど・・・・
 

投稿者: オレンジ | 日時:2007年03月06日 22:46

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)